鈴木 大弓(すずき ひろゆみ)氏の作品を紹介します。
信楽の山里にも春の訪れを感じる季節となり
信楽を訪ねて下さる人たちが多くなってきたことを
何よりもとてもうれしく思っています。
自然、そしてとくに植物たちは
魔法をかけられたかと思うほど
急にいろいろ芽を出したり花をつけ始めました。
ふきのとうやよごみなどは一年に一度季節の味として
大切にされているのですが2・3日のうちに
大きく伸びすぎたのではと心配されるほどです。
当然のことで待ちわびていた現象なのですが
不思議にさえ思えてしまうほどです。
枯れたのかと心配していた木や棒にしか見えなかった
アジサイなども鮮やかな緑の芽が吹いて、
木々の形が自然に整えられてきました。
家の庭では今、白梅が満開で、
おうばいもばいももそれなりに美しく咲いています。
4月は卯月
希望に胸膨らませる新しい年度です。
ピカピカの一年生という言葉もありましたね。
新しいことに挑戦していきたいと思っています。
この地の桜はまだつぼみも固く大きさの変化はありませんが
入学式ごろにはちらほら咲くことを楽しんでいます。
(おおばい)